CLOSE
FAQ

よくある質問

お客様からお寄せいただく、よくあるご質問をまとめました。こちらにある内容以外にもご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。


  • 予約はできますか?
    予約可能です。
    時間によってはかなり混みあうことが予想されますので、ご来院前のご予約をお勧めしております。
  • 針治療は痛みを感じますか?
    当院では直径0.16ミリ(髪の毛ほどの細さ)の鍼を使用しております。
    一般的に病院の採血で使用する注射の鍼は直径0.7ミリですので、注射針の約4分の1以下の細さです。
    鍼を刺した時の痛みはほとんどありませんが、体が冷えていたり、その日の体調次第で痛く感じることはありますがチクッとする程度だとご理解ください。
  • どんな服装で行けばよいでしょうか?
    はり・きゅう治療がしやすいように専用の患者着を用意してあります。
    治療の前にお着替えをしていただくので、普段着でお越しくださって大丈夫です。
  • 交通事故による怪我の場合、自賠責保険で診療は受けられますか?
    もちろん可能です。病院と同じく使えます。
    診療途中であっても、病院や医院からの転療も可能です。
    自賠責の保険を使用している場合は、施術料は無料となりますので、安心して通院して頂いて構いません。
  • 施術時間はどのくらいですか?
    初回は状態のヒアリングもかねて、1時間~1時間半ほどになります。
    2回目以降は患者さまの状態に合わせて40分~1時間ほどになります。

USER GUIDE

  • 初めての方へ

    初めての方へ

    当院では痛みのない優しい鍼、熱くさせない温かいお灸で施術させていただきます。
    安心してご来院ください。

  • 施術料金について

    施術料金について

    ここでは自由診療に関する施術料金をご紹介しております。
    ご来院の際の参考になさってください。

  • よくあるご質問

    よくあるご質問

    お客様からお寄せいただく、よくあるご質問をまとめました。こちらにある内容以外にもご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください。