自律神経失調症について

自律神経失調症について – 自律神経失調症にお悩みの方は札幌市白石区の鍼灸医院、かわしも治療院にお任せください。

病状と治療例

自律神経失調症について

ABOUT AUTONOMIC IMBALANCE

自律神経失調症の原因と治療例について

自律神経失調症は以前までは更年期の女性に多いとされていましたが、ここ数年の研究により、年齢・性別問わず増加傾向にあります。
症状が複数あり、人によっては違う場合がほとんどであり、苦しんでいたとしても分かってもらいにくい症状といえます。
また病院で検査をしたとしても異常が見られないことがほとんどであり、不安や悩みを抱える方が多くいらっしゃいます。
治療は可能ですが、人によっては長年かけて治療する場合があるため、すぐに改善できる症状ではありません。

自律神経失調症のよくある原因

自律神経失調症の原因はストレスや生活習慣、ホルモンバランスの乱れによって引き起こされることがほとんどであり、交感神経と副交感神経のバランスが乱れることにより症状が現れます。
近年では夜更かしをする方や食生活が乱れている方が非常に多くなり、年齢問わず症状が現れる方が多い理由にもなっております。
また、女性の場合はホルモンバランスが乱れやすいため、日々の生活に気を付ける必要があります。

自律神経失調症の治療例

自律神経失調症の治療法は様々ですが治療院の場合は鍼灸による施術を行い、交感神経と副交感神経を整えます。
しかし、気持ちを前向きにすることが一番大事であり、お客様の中には他の方から気にしすぎ・気合が足りない等、この症状になった方にしかわからない辛さであるため、相談出来ない、理解してもらえないなど悩んでいる方にはカウンセリングなどを行うことも非常に効果的な方法といえます。
自律神経失調症は重度になれば長年に渡り苦しい思いをするため、生活習慣の乱れやストレス、ホルモンバランスの乱れにより、症状が現れた方がいらっしゃいましたら、一人で悩まずお気軽にご相談いただければと思います。