耳鳴り・突発性難聴について

耳鳴り・突発性難聴について – 自律神経失調症にお悩みの方は札幌市白石区の鍼灸医院、かわしも治療院にお任せください。

病状と治療例

耳鳴り・突発性難聴について

ABOUT TINNITUS / SUDDEN DEAFNESS

耳鳴り・突発性難聴の原因と治療例について

耳鳴りは、周りに音源が全く無いにもかかわらず、雑音が聞こえる状態です。
この症状は、音の振動が伝わるルートのどこかに異常が生じることで起こると推測されています。

突発性難聴とは、感音性難聴の一種で、急に片耳が聞こえなくなる病気です。
一般的には40代から50代にかけてなることが多いが、最近では若い人も発症数が増加傾向にあります。
耳が詰まった感覚や耳鳴り、めまいがするなどと言った症状が出たら突発性難聴の可能性があります。
突発性難聴は出来るだけ早く治療を始めたほうが回復が良く。遅くても2週間以内の治療が必要です。

耳鳴り・突発性難聴のよくある原因

耳鳴りは、聴力の低下を引き起こすものと、聴力の低下を伴わないものに分かれます。

[聴力低下を伴う耳鳴り]
・内耳炎(鼓膜より内側で起こる炎症)
・メニエール病(平衡感覚を感じ取る部分に異常が起こり、ぐるぐる回るようなめまいと耳鳴りを発症する疾患)

[聴力低下を伴わない耳鳴り(耳の機能の異常なし)]
・精神的な疲労や肉体的な疲労
・睡眠不足に起因するもの
・貧血や高血圧症などに続発して起こるもの
・不安神経症によるものなど

耳鳴りは難聴の前兆としてあらわれる場合が多く、腎機能の低下によって引き起こされる耳鳴りもあります。また、ホルモンの影響に関係することもあります。

耳鳴り・突発性難聴の治療例

耳鳴り・突発性難聴は、空気の経絡が滞っているため、鍼によってツボを刺激して、気の流れを改善させます。特に、耳鳴り、難聴に効果を発揮するツボへの施術は重要になります。
また、耳鳴りに効果的な肘のツボ、頭部や顔面部の疾患に効果的な前腕のツボに灸を施し、首や肩の周囲、耳の周囲を緩める活法の手技を施します。

患者様がどのレベルの症状なのか、原因は何かを問診で確認し、日々の生活習慣の点から早期回復が実現できるように努めます。

耳鳴りの症状回復には、一般的には安静にすることが最も良いです。薬はステロイドが使用されることが多いです。
しかし、少なからず症状が完全に緩和する確率は低く、発症から治療までの時間を極力短くすることが重要です。